|  GABFテイスティングログ
	  
	
	
	- Black Cherry Stout - 777 Brewpub Main Street Station
	
 - かなりドライ、エッセンスっぽいフレーバー。
 
	
	  - Alaskan WInter Ale - Alaskan Brewing Co.
	
 - フルーティー、バナナ、プルーン。ジューシーなエール。
 
	
	  - Magnolia's Peach - BJ's Restaurant & Brewery Boulder & Chandler
	
 - すごくスッパイ。ピーチがわからないほど。
 
	
	  - Brooklyn Brown Ale - Brooklyn Brewery
	
 - わりとフルーティー。以前に比べてモルトキャラクターが弱くなった。
 
	
	  - Seson De Brooklyn - Brooklyn Brewery
	
 - ドライでもなく甘くもなく。ベルジャンアロマで飲みやすいエール。
 
	
	  - Brooklyn Black Chocolate Stout - Brooklyn Brewery
	
 - プルーンのアロマと少しチョコレートフレーバー。酸味がけっこうある。グレイニーさがない。
 
	
	  - Cleveland Chophouse Bohemian Pilsner - Cleveland Chophouse & Brewery
	
 - かなり酸化していて、ウルケルのようだった。
 
	
	  - Saison Elysee - Elysian Brewing Company & Public House.
	
 - これもとても飲みやすいエール。セゾンがそもそもよくわからないので、良いものかどうかわからない。
 
	
	  - Todd & Bill's Excellent IPA - Flossmoor Station Brewing Co.
	
 - 苦すぎ。渋味は少ない甘味は適度。
 
	
	  - Old Conundrun Barley Wine - J.D. Flossmoor Station Brewing Co.
	
 - ちょっと甘い。エイジングが進んでいないのかも。
 
	
	  - Todd's Tupelo Triple - Flossmoor Station Brewing Co.
	
 - ベルジャン風アロマがすごく長く続く。甘味も適度。バランス良。
 
	
	  - Honkers Ale - Goose Island Beer Co.
	
 - すこしソーピーで少々水っぽい。
 
	
	  - Bebop Blonde - Linden's Brewing Co.
	
 - スモールビール風。フレーバーやアロマがすべて薄い。
 
	
	  - Trippel Belgian Style Ale - New Bwlgium Brewing Co.
	
 - かなり冷たかったのでドライに感じる。体が温まるほどのアルコール。
 
	
	  - Redstone Braggot - Redstone Meadery
	
 - ミードリーに行ったときにはなかった。モルトとはちみつがバランスする甘い飲物。
 
	
	  - CherryAle - Rock Bottom Brewery - Chicago
	
 - サワーチェリーエールをオークで一年エイジングしたもの。エイジングの感じはしない。オークのキャラクターも控え目、モルトキャラクターもおとなしく、かなり水っぽい感じがあるが、チェリーのフレーバーはすばらしい。
 
	
	  - Old Crustacean - Rogue Ales
	
 - バーレイワイン。ポパイのケグより甘味が強いような。
 
	
	  - Piny the Elder - Russian River Brewing Co.
	
 - IBU100、ABV8%。際だったホップキャラクター。苦味のバランスも良好。渋味もなし。
 
	
	  - Hop Time Harvest Ale - Russian River Brewing Co.
	
 - いつものように、ホップが強くなく、おとなしい。野菜っぽいフレーバー。
 
	
	  - Little Pookie's Old Ale - Steelhead Brewing Co. Eugene
	
 - いちじくとナツメヤシのフルーツエール。ブルワーが結婚式用に造ったもの。材料が材料なんでフルーツエールっぽくはない。いちじくっぽくもない。モルティにバランス。わりとドライ。
 
	
	  - Hearthside Wheat Wine - Steelhead Brewing Co. Eugene
	
 - 1998年醸造。ABV11.5% アルコホリックさをほとんど感じさせないスムーズなビール。きわめて優秀。
 
	
	  - Hopasaurus Rex - Steelhead Brewing Co. Eugene
	
 - IBU 100 ホッピー。アルコホリックさがあまりないのに苦味がバランス。かなりすばらしい。
 
	
	  - Russian Imperial Stout - Wild Duck Brewery & Restaurant
	
 - 苦すぎ。アルコホリックさのみが強力。モルトやチョコレートっぽさは無い。
 
	
	  - Zonker Stout - Snake River Brewing Co.
	
 - フォーリンスタウト、シルバー。フォーリンスタウトって感じはしない。わりと普通のスタウト。バランスは良好。
 
	
	  - Sinner's Stout - Angelic Brewing Co.
	
 - グレイニーで甘めにバランス。強くは無いホップフレーバーがバランス。かなり長い間口の中にチョコレートが残る。
 
	
	  - Dragonstooth Stout - Elysian Brewing Co.
	
 - かなり強いチョコレートフレーバー。
 
	
	   
	  |