| 
| 次 (9月24日)のページ> | 
|  2009年 9月23日 - 1日目 デンバーへ | 
|   | サンフランシスコ経由でデンバーへ。
  | 
  | 
|   | □ サンフランシスコ空港のAnchor | 
  |   |  | Anchor Pub | リバティエール |  
  | 
|   | サンフランシスコ空港にあるAnchorのパブでリバティエール。 Gordon Bierschのパブも見かける。 Gordon Bierschのサイトを見ると、空港にある店だけで10件以上。はやっているのか? これらの店は割と最近出来たもので、昔は違うパブだった。 | 
  | 
|   | □ とりあえず、酒屋 | 
  |   |  | Total Beverage | かぼちゃ |  
  | 
|   | 少し遅れて到着。 とりあえず、いつもの酒屋、Total Beverage。 季節がら、スーパーではカボチャを売っている。 | 
  | 
|   | □ チェックイン | 
 | 
|   | ホテルチェックイン、ホテルの目覚まし+ラジオが、iPodをさして、再生できるようになっていた。 | 
  | 
|   | □ Falling rock | 
 | 
|   | しばらく瓶ビールを飲んで、Fallingrockへ歩いてゆく。 SN Hervestのポスター、麻袋のような素材に印刷されている。 | 
  | 
| ■ 今日のビール | 
|   | □ Anchor (Airport) | 
|   | Liberty Ale すこし渋い。昔のリバティエールのエステリーさは全く無くなった
  Steam カラメルフレーバーが強い
  | 
  | 
|   | □ Falling rockにて | 
|   | Russian River Publication 例の、パブの人たちがプロデュースした限定ビール。 ドライでクリーンでホプビタネスが心地よく、ベルジャンイーストのキャラクター
  Temptation かなり酸っぱい、サワーエール。シャルドネのカスクでエイジングしたビール。 クリーン。
  Maui brewing Island Hopper 強力なチョコレートキャラクターながらホッピー
  | 
  | 
|   | □ 酒屋で買った瓶ビール | 
 | 
|   | Ska Brewing  Modus Hoperandi とてもホッピーなアロマ、クリーン。缶
  New Belgium Transatlantique Kriek 前よりより水っぽい気がする とても飲みやすい。
  Boulevard brewing Pale ale わりとドライ、草っぽく、ちょっと殻っぽい。
  Boulevard brewing SIngle wide とても草っぽくホッピー、とってもアメリカっぽい。 苦みがそれほど強くなく、渋みが無い。
  | 
  | 
|   | 
| 次 (9月24日)のページ> |